どんな難しいことでも習慣化できる
「習慣化」が大事とはよく聞きます。
毎日いい行動を習慣化すれば、人生変わると思います。
やるぞ!と意気込まなくても自然とやってしまうくらい習慣にすること。
それは、私の今の目標でもあります。
メントリストのDaigoさんがYouTubeで習慣化についてお話しされていましたので、ご紹介させていただきます。
習慣にすることが大切
習慣を身に着けることがとても大事。
人間は運命の奴隷だが、唯一変えることができるのが習慣。
僕らの人生の半分以上は習慣的な行動によって成り立っている。
だから、習慣を操ることさえできれば、僕らは自分たちの人生の半分以上を自由に操ることができるのと同じ。
いろいろな成功者に聞くと、一番大事なのは才能でも運でも能力でもなく、習慣を作ることだったといっている。
そのくらい習慣化は大切。
習慣は
習慣は良くも悪くも無感情になる。
筋トレや仕事など「うわーしんどい。辛い。めんどくさいな」と思っていることも毎日やると、繰り返せば繰り返すほどどんどん無感情になってくる。
悪い言い方をすると飽きてくるが、そもそも飽きもこなくて、なんとでもない感じで出来るようになる。
毎日歯を磨くように、勉強や筋トレ、読書できるようになったら素晴らしい。
最初始めて見ると、めんどくさくなったりして習慣化には壁がある。
人間の人生のほとんどが習慣で成り立っているということは、ほぼ僕らの習慣の席というのは埋まってしまっている。
ここから古い習慣を辞めて、新しい習慣をアップデートしていかなくてはいけないが、人間は安定を求めるようにできているので、頻繁に新しい習慣が入ってきてしまって大事な習慣がなくなってしまうと困る。
筋トレや読書の習慣を身に着ける代わりに歯を磨くのが難しくなると困る。
人生の初期のころに生きていくのに最低限必要な習慣を身に着けるので、それを残すために習慣は大人になってくるとなかなか身につかない。
だから、習慣化のテクニックを知っておくことが非常に重要。
習慣化のテクニック
諦めずに、とにかく続ける
習慣化ははじめはハード。
たまにできない時もあったりする。
でもできたりできなかったりする中でも、続けていくことが大事。
習慣化は最初はハードだけど、時間がたつにつれて簡単になって確実にこなしていくことができるようになる。
回数を繰り返せば繰り返すほど、習慣は楽になる。
だから、習慣は最初だけあきらめなければ、意外と習慣は身につく。
大体25日目くらいまでは全然見につかない。大体25日目くらいまでは、新しいこと初めてもさぼりがちになる。
大体さぼって自分を責めて、多くの人があきらめてやめてしまう。
でもそれはすごくもったいない。
25日まではそんなに習慣化しないんだけれども、50日から60日くらいたつと、かなり習慣は身に付きやすくなる。
もちろんハードな習慣は大変だが、簡単な習慣なら歯磨きレベルで出来るようになっている。
難しいタスクはどうなるか?勉強、筋トレなど
簡単な軽い20分くらいウォーキングするなどなら、25日くらいで身につく
腹筋を毎日50回やるという少し負荷がかかるものなら60日くらいで身につく
ジムに1時間いくとなると、半年(200日)くらいかかる。
1回1回しんどい、めんどくさいと思うようなことを習慣にするには、最低でも8週間くらいかかる。かなりハードな習慣の場合は、250日くらいかかる。
習慣化には頻度が大切
繰り返し方にコツが必要。
繰り返し方さえ分かっていれば、習慣は身に付きやすくなる。
習慣化には頻度が大切。
頻度が高い人ほど習慣が続いた。
1週間にジムに行っている回数が多ければ多いほど、習慣化しやすくなる。
週1回3時間行く人より毎日20分筋トレする方が習慣化する。
なので、勉強も読書も同じで週1回長い時間やるよりも、毎日少しずつ続けた方がいい。
土日に2時間3時間勉強しよう!は続かない。
そうではなく、仕事から帰ってお風呂あがって寝る前の時間20分でも15分でも本読む習慣をつければ、読書する習慣がつき、そこから量を増やしていけば、いくらでも増やしていける。
つまり、習慣化に必要なのは、量ではなく頻度。
習慣化しようと思った時は1回1回の時間は少なくして、回数をたくさん繰り返す方がいい。
ダイゴさんが習慣化しようと思ったときは、時間を短くして、朝と夜に分けた。
最初は運動も朝4分夜4分くらいから、いまでは30分やるように。
1回1回の負担を減らして回数を増やした方が習慣化しやすい。
習慣化には週4回以上行うこと
週に4回(2日1回)以上繰り返せば習慣化の確率は上がる。
週4回より少ない人は習慣化できる確率が大きく下がる。
どうせなら週4以上やらないと、習慣化の行動が無駄になってしまう可能性が高い。
週4以下の人は6週目くらいから徐々に習慣にする確率が下がっていく。
週末何時間も勉強するぞ!とする必要は全くない。
それやるくらいなら、週4以上できるように(高頻度で出来るくらいに)簡単にした方がいい。
週4以上なら、週7でもいい。
Daigoさんは習慣化するときは毎日やってる。
頻度が高ければ高いほど身に付きやすくなる。
だから、最初は量は犠牲にしてもいい。
最低でも週4以上できるように、毎日できるくらいまで簡単にする。
30分の運動がきついなら、10分でもいい。
短くしていい。
ただし、毎日やる。
最低でも週4確実にできるようなプランを作る。
週4出来るくらいまでブレイクダウンする。
習慣化したいことは最低8週間続ける
習慣化したいことは最低でも8週間は続ける。
8週間は絶対に続ける。
6週間目くらい、8週間目前後が一番危ない。
だから、なんとしても8週間続けられるように工夫することが大事。
他人の力を使ってでも8週間目まで何が何でも続ける。
まとめ
今、運動と読書を習慣にしたいと思っています。
できるだけ続けられるように行動をできるだけ簡単にする。
そして、毎日続ける。
8週間は続ける。
そこを守って、運動と読書を習慣にしたいと思っています。